Concept

コンセプト

楽しみながら上達できる指導プランをご用意しています

歌や音楽を心から楽しんでいただけるよう、レッスンの方法や内容も様々に工夫しております。全く初めての人やつまずきを抱えた人へのアプローチを得意としています。個々の上達度合いに応じ、分かりやすく丁寧な教え方を心掛けています。音楽指導のプロが対応致しますので、ご安心ください。

年齢を重ねるごとに話した内容を聞き返されることが増えてきてはいませんか。声帯や舌の動き、更には口の開け方などが緩慢になってきている場合は、ボーカルレッスンを受けることによってハキハキとした発声を取り戻せます。お気に入りの歌や一度は口ずさんだことのある歌をテーマに、より一層上手に楽しく歌えるようレッスンを受けてみましょう。音楽指導のプロが一つひとつ丁寧に、分かりやすくお教えいたしますので初心者の方も安心して通っていただけます。マンツーマンはもちろん、ご友人とのグループレッスンも大歓迎です。 また、ボーカルレッスンだけではなくピアノやキーボードなどの楽器に関する指導も行っており、幅広い年代の生徒様が定期的に足をお運びくださっています。「滑らかに綺麗な音色を響かせるピアニストに憧れがあるけれど、今更始めるのは難しいだろう」と諦めてしまっている方も、まずは気軽にスタートされることをおすすめいたします。興味のあることを始めるのに遅いことはございません。ご年齢や現在の技能に合わせたレベルから指導を開始し、少しずつ難易度の高い曲にもチャレンジしていきますので、どのような方でも音楽を奏でる楽しさに触れていただけます。

お子様からシニアまで幅広い年代の生徒様に対応しています

あらゆる年代の方が楽しくレッスンできる環境を整えています。クラシック、ポップスなど、好きなジャンルの音楽をとことん練習でき、楽しく上達を目指せます。定期的に開かれるコンサートには多くの生徒様が参加し、大いに盛り上がります。ご希望があれば出張レッスンも承っております。

初めてで不安な方には最初に体験レッスンをご案内しております

どのようにレッスンを行っているのかを体験できる機会をご用意しています。歌を習いたい、歌ってみたい、弾き語りをしたい、仲間と一緒に練習したいなど、ご希望のスタイルでレッスンを受けていただけます。人前で歌ったことがない、ピアノに触ったこともないなど初心者の方も大歓迎です。

福祉音楽・ミュージックセラピスト

NPO法人日本音楽療法センター(本部:滋賀県大津市)認定による資格を取得できます。
サロンドゥ ユニヴェールにおいて、関東総局事務局を置いています。

『福祉音楽レクリエーションワーカー』
『福祉レクリエーション』のジャンルに、音楽のいろいろな要素を取り入れてセッションを行うことができます。 1日6時間のカリキュラムを受講していただくことで、ライセンスを取得することが可能です。

『ミュージックセラピスト(音楽療法士)』
研修や実践を積んでいただき、認定試験を受けていただくことで取得できます。
『福祉音楽レクリエーションワーカー』の資格は、取得必須資格です。
年1回開催される学術大会において、認定試験及び面接を受けます。